追い込み稽古 剣道強豪選手量産プログラム 所正孝 部活で勝つ練習・指導法

追い込み稽古のコツとは?試合で身につけた技術を発揮する

追い込み稽古は、打突間を速く打つ練習法と、一本一本を打ち切る追い込みがあります。

 

打突間を速く打つ追い込みは、一足一刀の間から面を打突し、そのまま相手を追い込みながら面打ちを短い間隔で繰り返す練習法。

追い込み稽古

 

中学生や高校生なら部活で行っている方も多いでしょう。

 

 

とてもきつい練習ですが、速く且つ、強い打ちができるようになる効果がある稽古法です。

 

追い込みのコツは、打突する際の後ろの左足の素早い引きつけに加え、滑らかな上半身と足の連動を意識して行うこと。

 

左足を小さく速くするようにすることで、打ちにスピードが出ます。
ただ、引きつけたときに両足が揃うと次の動作が遅くなるので注意が必要です。

 

 

一方、一本一本を打ち切る追い込み稽古は、一足一刀の間合いから面を打突し、相手を追い込みながら、大きく伸びやかに面を打つようにします。

 

上体を大きく伸ばして打つことで、打突した後に上半身の力を抜く練習になります。

 

上半身の伸びをつくることで体の力みもなくなり、次の打突動作もスムーズに行えるようになります。

 

 

加えて力んでしまうと手の内の冴えも出なくなってしまいます。
打突後に上半身の力を抜くことで、速い打ちと手の内の冴えが身につく効果が期待できます。

 

面を打突した後は、大きく竹刀を跳ね上げないようにし、袴が見えるくらいの間で止め、そこから竹刀を振り上げるようにすると良いかと思います。

 

いずれにしても、追い込み稽古は、足と上体の連動、打突のスピード、手の内の冴えを身につける効果がある練習になり、打突のスキルアップになります。

 

 

きつい練習ですが、試合の中で身につけた技術が発揮できるようになるので、しっかり追い込み稽古も行っていきましょう。

 

「追い込み足からの面」へ