小手 横の足さばき 剣道強豪選手量産プログラム 所正孝

小手の横の足さばきで試合を有利に

剣道では、竹刀操作も大切ですが、それにもまして試合を有利に進めるためには足さばきが重要になると思います。

 

横の足さばき

 

そして、打ち込みは必ずしも縦方向とはかぎらず、横方向への動きを伴うことが少なくないかと。
例えば、小手は相手と対した時には右側にあるので、構えた状態から有利に小手を打つには、左足を真横にさばいて小手を打突にいくことも必要だと思います。

 

 

相手の中心が崩れていなくても、左側に出ていくと小手はあたりますからね。
また、よく言われる基本的な小手打ちの足さばきは、相手の右足を踏むようにして打ちにいくというものです。

 

 

この時は、左足を軸にして踏み込みますが、面を打つ時のように正面きって踏む出すんじゃなくて、相手の右足に向かって左斜め前に踏むようにして打ちにいくということです。

 

 

このようにすれば、相手の剣先はずれているので小手を打突することが出来ますから。
気をつけたいのは、踏み込みは小さく鋭くおこなうことがポイントです。そうすることで上半身の竹刀さばきと連動して素早く打ち込めますからね。

 

 

それに加えて、相手の右足を踏むよりもさらに自分の左足をまたぐようにして交差させて相手の左側にいって小手を打つ方法もあります。
ポイントとなるのは、右足を交差させて横に踏み込んだら、すかさず左足を引きつけることです。

 

 

このようにすれば、相手の体勢が崩れなくても打突ができますから、試合を有利にすすめられると思います。
また、この横方向への足さばきは小手はもちろん、胴打ちを想定して打つ時や、打突後に体勢を立て直すためにも必要になるかと思います。

 

 

打ちこみながらバランスを維持できていれば、相手の反撃もかわすことも出来ます。

 

 

そういう意味で、攻守両面で有効な足さばきだと思うので、左足踏みと右足交差の横の踏み込みの足さばきのやり方や練習方法を、この機会にしっかり身につけましょう。

 

合わせて読みたい関連記事

踏み込みのコツ